モットンで眠ると夏は暑くて寝苦しかったりしないのか、気になる方は多いのではないでしょうか。
特に暑がりの方や汗っかきの方は、快適に眠るためにも通気性の良さはかなり重要視されるかと思います。
もしもモットンが蒸れやすくて暑いマットレスであれば、夏はかなりきついですよね(^^;)
というわけで今回は、モットンの通気性の良さ・夏は暑くないのかについて調べてみました!
この記事を読むことで、モットンは本当に涼しく快適に眠れるのかが分かります(^^)
モットンだと夏は暑くて通気性が悪いというのは本当なのか
結論から言うと、モットンのマットレスは通気性が悪いわけではありません。
私はすでに2年以上モットンを使っていますが、
- 夏は暑い…
- 蒸れて寝苦しい…
このように感じたことはありません。
暑さを感じるのはもちろん人によっても差がありますから、絶対に大丈夫!とは言いません。
しかし、モットンのマットレスだからといって特別に通気性が悪いわけではありませんし、普通の寝具と同じだと思ってくれて大丈夫かと思います。
私は夏でも快適に眠れていますし、むしろ以前使っていた格安のニトリのマットレスよりかは快適に眠れているのではないかと感じています。
もしもあなたがモットンの通気性が本当にいいのか…と疑問に思われているのであれば、その点については安心していいかと思いますよ(^^)
寝返りも打ちやすくて、そのおかげで蒸れにくいですから、夏でも心地よく眠れると思います!
ちなみに上記の販売店でモットンを購入すると、最安値で手に入れることができます。
損したくない方は確認しておくと安心ですよ。
モットンの通気性が良い・快適に眠れる3つの理由
モットンはどちらかといえば通気性は良くて、夏でも蒸れずに快適に眠れるようになっています。
それでは、なぜ夏でも暑いと感じることなく眠れるのでしょうか。
その理由を3つほどお伝えします。
メッシュ生地で蒸れにくくなっている
モットンの白いベロアのカバーを外すと、中身はメッシュ生地になっていて、空気が通りやすくなっています。
画像のように、無数の穴が空いているので、自分の体温をうまく外に放出しやすくなっています。
だからこそ、モットンで寝ても通気性が悪いとは感じにくいのでしょう。
中のウレタンフォームを特殊加工している
モットンは、普通の一般的な寝具と比べても通気性を良くするための加工をほどこしています。
モットンに使われているウレタンフォームという素材は、そこまで通気性に優れているわけではありません。
だから、「モットンで眠ると夏は暑そう…」なんて思ってしまう方もいらっしゃいます。
しかし、モットンはウレタンフォームという素材を特殊加工しています。
中の気泡を大きくすることで、空気穴を上手く作っているのです。
だから、空気は比較的通りやすくて通気性には優れています。
モットンのマットレスの作りを見ても、通気性は良いようにできています。
高反発マットレスである
モットンは低反発マットレスではなく、高反発マットレスです。
もしも低反発マットレスで眠ると、体がマットレスに沈み込みますから、熱がたまりやすいです。
寝返りも打ちにくくて、なおさら蒸れやすいと感じてしまいます(^^;)
画像のように、低反発マットレスだと体にとにかく密着しやすいですからね。
冬は暖かく眠れますが、夏は暑苦しいと感じてしまう方が多いです。
しかし、モットンのような高反発マットレスであれば、そこまで体がマットレスに密着するわけではありません。
もしも体温で熱くなり、蒸れそうになったとしても、高反発マットレスであるモットンであれば、すぐに寝返りが打てます。
熱くなっている部分からそうではない部分に簡単に、自然に移動できるのです。
つまり、比較的マットレスに熱がたまりにくいのです。
というわけで、
- メッシュカバーで空気が通りやすい
- 中身の素材が特殊加工されている
- 高反発マットレスで寝返りが打ちやすく、熱がたまりにくい
上記の三つの理由から、モットンは夏でも快適に眠れるようになっています。
通気性の良いモットンで、心地よい眠りを手に入れてみるといいでしょうね(^^)
モットンはマットレスパッドで暑さ対策可能!
モットンの通気性は良いといっても、
- かなり暑がりである
- 汗っかきである
なんて方は、暑い…と感じてしまうかもしれません。
そんな方は、クールパッドなんかをモットンの上に敷くといいでしょう。
画像のような涼しげに眠れるマットレスパッドを敷くことで、夏でも比較的快適に眠れるようになります。
パッドを使えば、冬なら暖かい生地にもできますから、年中快適に眠れます。
しかも寝汗がモットン本体に染み込まないので、耐久性の劣化も防ぐことができて一石二鳥でもあります。
どうしてもモットンが暑い…と感じてしまうのであれば、ひんやりパッドを使ってみてください。
市販で1000円くらいで購入できますよ!
どうしても通気性や蒸れにくさを重視したいならこれ!
さて、モットンのマットレスを使っていて、どうしても夏は暑くて眠れない…という方もいるかもしれません。
そのように感じるのであれば、いっそ別のマットレスを使った方がいいかもしれませんね(^^;)
モットンのマットレスは通気性は良い方なので、よっぽどの汗っかきや暑がりの方でなければ普通に使用できるかと思います。
しかし、モットンのマットレスで暑さ・寝苦しさを感じるのであれば、エアウィーヴなんかを使ってみるといいかもしれません。
浅田真央ちゃんが使っていることでも有名なマットレスです。
エアウィーヴのマットレスは画像のようにかなり空気が通りやすく、通気性が良いです。
冬は寒いといった口コミがあるほどなので、暑がりの方には合っているかもしれません。
こちらのエアウィーヴマットレスの口コミや評判は悪い!?※購入する前に!という記事でエアウィーヴのマットレスについて詳しく解説しているので、読んでみるといいかもしれません。
というわけで今回は以上です。
通気性の良いモットンで、毎日ぐっすり眠ってみてください。
腰の痛みが軽くなると、日常生活もだいぶ楽になりますよ(^^)
興味のある方は以下の記事もどうぞ↓↓
amazonでモットンを買うと損する!最安値はここ!※購入前に!
上記の記事を読むと、最安値でモットンを手に入れる方法が分かります。
くれぐれもAmazonでモットンは買わないようにしてください・・・。
悪評!?モットンの口コミはやらせで腰痛効果もない?真相を暴露!
モットンを本当に購入する価値があるのかが分かります。
デメリットもわかるので、購入前に読んでおくと安心ですよ。
コメント