悪評?テンピュールマットレスの口コミ|購入の前に見たい真実とは?
テンピュールのマットレスのはかなり売れていて、人気のブランドマットレスとなっていますよね。
ただ、テンピュールを利用している方の口コミや評判は本当に良いのでしょうか。
まだ購入を検討している人は、テンピュールを使っている人の感想や使い心地など、気になってしまいますよね。
というわけで今回は、テンピュールマットレスの口コミや評判について調べてみました。
良い口コミもありましたが、悪い口コミも見つかったので、しっかり確認しておきましょう。
【目次】
テンピュールマットレスの口コミ・評判を徹底調査!
テンピュールマットレスの口コミ・評判について調べてみると、以下のようになっていました。
愛用者の良い口コミ・評判
【40代男性】
テンピュールのフトンデラックスに変えてから、なによりも疲れがとれる点が気に入っています!
以前までは、安いマットレスを使っていたからか、寝ても寝てもだるさがあったんですよね。
だから、仕事にも少し影響していて…。
しかしそれがなくなったので、今はのびのびと仕事できています。
【30代女性】
夜なかなか寝付けないな〜という日々がなくなりました!
ほんと、前使っていたマットレスは寝心地があまり良くなくて、12時に床についても2時まで起きてしまっているなんて状態でした。
だから、日中はへとへとだったんですよね。
でも、テンピュールで横になると体がピッタリフィットして気持ちいいんですよね!
だから横になると、気づいたら眠ってるなんて状況になりましたね。
テンピュールは快適な睡眠生活をくれているので、感謝しています。
【30代男性】
テンピュールの良さは、なんといっても寝心地の良さですよね。
ふんわり柔らかくて、気持ちよく眠れます。
この前ビジネスホテルのベッドで寝た時に、
「テンピュールとぜんぜん違う…」
「寝心地悪いなぁ…」
なんて思ってしまいました。
他のマットレスで寝たくなくなってしまったというデメリットがありますね、笑
【50代女性】
私はとにかく腰痛に悩まされていて、マットレスが腰の痛みに関係してくるとお医者さんから聞いたので、思い切ってブランドのテンピュールを買ってしまいました。
結果は正解でしたね。
私の場合は腰の痛みが緩和されたように思います。
気の持ちようの問題かもしれませんが。
でも、毎日ぐっすり眠れているのはたしかなので、良かったですね。
また、テンピュールは10年くらいの長い保証がついているので、何かあった時に安心なのがいいですね!
使用者の悪い口コミ・評判
テンピュールの良い口コミはたくさんありました。
ただ、中には悪い口コミもあったので、しっかり読んで確認しておくと安心です。
【30代男性】
寝心地の良さを求めて、思い切ってテンピュールのフトンデラックスを購入しました!
7万円近くしたこともあって、かなり寝心地は良く感じましたね!
ただ、1ヶ月くらい使っていたら腰に痛みが出るようになりました。
テンピュールのせいなのかは分かりませんが、これしか心当たりがないです。
【40代女性】
テンピュールのフトンシンプルをベッドマットレスの代わりとして使っています。
柔らかい寝心地の部分は気に入っているのですが、何よりも夏は暑いです。
通気性が悪くて蒸れるんですよね。
だから、そこを改善してほしいなと思いました。
【40代男性】
家族でテンピュールのフトンベーシックとフトンシンプルを使っています。
どちらも4万円もしないので、テンピュールのマットレスの中では安い方です。
ただ、そのせいなのかそこまで熟睡ができません。
夜中に起きてしまうこともあり、家族の中では不評です。
娘が他のテンピュールの高いマットレスがいいと言いましたが、7〜8万円も払えませんよ。
もう少し値段を低くしてくれればなと思います。
【50代女性】
最悪です。腰痛が悪化しました。
テンピュールで横になると、体が沈み込むんですよね。
柔らかい寝心地ということもあってそうなっているのでしょう。
しかし、そのせいで寝姿勢が悪くなっているのではないかと思います。
高いお金を払ってテンピュールを買いましたが、失敗でしたね。
口コミから分かったテンピュールのメリットとデメリット
テンピュールのマットレスを使用している方の口コミを調べてみると、メリットとデメリットが浮き彫りになってきましたね。
というわけでまとめると、以下のようになります。
【テンピュールマットレスを使うメリット】
- 寝心地が良い
- 長い保証期間で安心
やはり、テンピュールを使っている方は「寝心地の良さ」を気に入っている傾向にありました。
柔らかい低反発マットレスの作りになっているので、そのおかげで気持ちよく眠れるのでしょうね。
また、5〜15年という長い保証期間がついているのも安心です。
万が一へたってしまっても交換できますから、長く使用していけます。
さすがブランドのマットレスといったところではありますね!
それに対して、テンピュールには以下のデメリットがあります。
【テンピュールマットレスを使うデメリット】
- 通気性が良くない
- 腰痛にいいわけではない
- 値段が高い
テンピュールのマットレスは、高密度につくられている低反発マットレスということもあって、通気性は良くないです(^^;)
「夏は暑い」
「蒸れて睡眠の質がさがる」
こんな口コミが多くあります。
また、
「使っていたら腰が痛くなった」
「腰痛が悪化した気がする」
このような口コミもありました。
というわけで、
- 腰痛持ちで悩んでいる方
- どちらかというと暑がりで汗っかきである方
などにはテンピュールはおすすめしません。
やはり、心地よく眠れないでしょうからね。
その場合は別のマットレスがいいでしょう。
以下の記事でぐっすり眠れる快眠マットレスを紹介しているので、参考にしてみてください。
⇒安眠マットレスおすすめランキング!硬さで選べ※ニトリはダメ!?
テンピュールよりもコスパが良くて快眠できるマットレスが分かりますよ(^^)
テンピュールで腰が痛いという口コミの真実
ツイッターでテンピュールについて検索してみると、以下のようなツイートが多くありました。
テンピュールを使っている方は、けっこう「腰が痛くなった」なんて感想を持っています。
なぜ、寝心地が良いと評判のテンピュールでこのような事態が起こるのでしょうか。
それは、テンピュールのマットレスは低反発マットレスだからです。
低反発マットレスはどらちかというと柔らかめに作られていて、寝心地は気持ち良いのですが、寝姿勢が悪くなってしまうのです。
画像のように、人間の体の部分でも重いと言われている腰がマットレスに沈んでしまい、結果的に寝姿勢が悪くなっています。
これだと、腰に負担がかかるのも無理はありませんよね(^^;)
テンピュールで腰痛が悪化した…なんて口コミは、構造に問題がある可能性が否めません。
価格を考慮して選ぼう
テンピュールは低反発マットレスなので、寝心地の良さはとても良いと評判です。
体がマットレスに沈み込むことで、包まれているかのような感じで眠れるのです。
だから、今使っているマットレスの寝心地がそこまで良くないという方には、テンピュールがおすすめできます。
しかし、
- 通気性がそこまで良くない
- 腰痛持ちには向かない
などのデメリットもありますし、何よりもお値段がはります。
そこそこ良い寝心地のテンピュールを買おうとすると、7〜10万円はかかってしまいますからね(^^;)
だから、個人的にはモットンやエムリリーマットレス、雲のやすらぎプレミアムなどのコスパの良いマットレスの方がいいのでは?と思っています。
ぐっすり眠れて腰痛対策としても使えると話題ですからね。
以下の記事で、安眠マットレスおすすめランキングを紹介しているので、興味のある方は読んでみてください。
テンピュールマットレスに関するよくある質問
テンピュールのマットレスについての質問をまとめてみました。
気になる疑問点を解決できるので、参考にしてみてください。
Yahoo!知恵袋の口コミは良くないって本当?
ヤフー知恵袋でテンピュールについて検索してみると、もちろん良いという口コミはあります。
やはり、低反発マットレスなので寝心地は気持ち良いですからね。
ただ、以下のような口コミもあります。
寝返りがうちにくく、腰痛が悪化してしまったという質問が、やはりありました(^^;)
このようなことを考えると、ぶっちゃけそこまでおすすめはしないというのが本音ですね。
私はモットンというマットレスを使っていますが、こちらの方がぐっすり眠れるし腰の痛みも減って快適だな〜と思っています。
関連記事:悪評!?モットンの口コミはやらせで腰痛効果もない?真相を暴露!
テンピュールは洗うことができる?
テンピュールのマットレスは洗えません。
もちろんカバーは外して洗えるので、清潔に使用していくことは可能です。
ただ、お子さんのおねしょなどに対処する場合は難しいので、注意しましょう。
洗えるマットレスが欲しい方は、エアウィーヴのマットレスなどがいいでしょうね。
関連記事:エアウィーヴマットレスの口コミや評判
布団乾燥機は使えるの?
テンピュールは熱に弱いわけではないので、布団乾燥機は使用できます。
ただ、電気毛布や湯たんぽの併用はおすすめしないと公式サイトで注意書きがあるので、高温になる布団乾燥機もそこまで使用はおすすめしません。
テンピュールの使い方は?
テンピュールには、
- トッパー(マットレスの上に敷くタイプ)
- 敷布団
- ベッドマットレス
の三種類が存在しています。
それぞれの用途に合わせて使えるといったメリットがありますね。
特に敷布団タイプは、畳やフローリングに直置きはもちろんのこと、ベッドフレームにおいてベッドマットレスとしても使えます。
これだと安く抑えることができるのでおすすめですよ(^^)
どれが一番おすすめなの?
テンピュールには様々なシリーズがありますよね。
結論から言うと、テンピュールはフトンデラックスがおすすめといえます。
まず、テンピュールのトッパータイプですが、3万〜7万円くらいするわりには厚みがないのでそれ一枚での使用ができません。
今あるマットレスの上に敷いて使うので、手入れは大変になりますし、湿気もたまりやすくてカビやダニの問題もでてきます。
そして、ベッドマットレスは寝心地は良いのですが、何よりもお値段が高すぎます(^^;)
10万〜40万円近くします。
だから、敷布団タイプをおすすめします。
しかし、フトンベーシックやフトンシンプルなどの安いテンピュールはそこまで寝心地が良いとは言えません。
口コミでもそこまで良くはないので、購入するなら7万円近くするフトンデラックスが一番でしょう。
ただ、フトンデラックスは高いよ!と思う方はそもそもテンピュールではなくていいかと思いますね。
元中日ドラゴンズの山本昌さん愛用のモットンなんかが、コスパも良くていいでしょうね。
最安値でテンピュールを買うならどこ?
テンピュールを最安値で買いたいなら、ポイントがつく楽天かヤフーショッピングです。
また、公式サイトだと定価ですが、楽天では割引が行われていたりもします。
お得にテンピュールを買いたいのであれば、楽天がいいですね。
ポイントもザックザックたまりますよ(^^)
テンピュールの取扱店を知りたい!
テンピュールは、
- 東急ハンズ
- イオン
- 三井アウトレットパーク
などの店舗で取り扱われています。
もっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ただ、ぶっちゃけ楽天などの通販サイトを利用した方が安いのも事実です(^^;)
寝心地を確かめにいくという意味では良いと思いますが、実店舗での購入はおすすめしませんね。
マットレス選び、何を選んだらいいか分からない・・・というあなたへ
・なかなか寝付けなくて、寝不足で困っている・・・
・しっかり熟睡できるマットレスで毎日快適に眠りたい・・・
・ふわっとした寝心地で、気持ちよく眠れるマットレスがほしい・・・
・疲れが取れて、翌朝は元気になれるようなマットレスがほしい・・・
このように悩まれている方に向けて、
以下で、ぐっすり眠れて肩こりや腰痛にも良いおすすめの快眠マットレスを紹介しています。
いろいろマットレスがありすぎて何を選んだらいいか分からない・・・という方は多いと思います。
できれば睡眠の質をもっとよりよいものにしたいですよね。
そんなあなたは以下の記事を参考にすると、腰痛の悩みとは無縁でぐっすり気持ちよく眠れるマットレスが分かりますよ。

おすすめ人気マットレスランキング【2020】 腰痛とは無縁!スッキリ気持ちいい朝をむかえたいあなたへ