エアウィーヴスマートzの口コミは悪いのか
エアウィーヴマニアのよっつーです(^^)
「エアウィーヴで三つ折りできるマットレスってどう?」
「スマートzの口コミって良いのかな、悪いのかな」
この記事を読まれているあなたはこんなふうに思われているかもしれません。
エアウィーヴから新発売された三つ折り線のついたスマートzですが、果たして口コミや評判は良いのでしょうか。
今回は折りたたみ式のエアウィーヴスマートzをメリットからデメリットまで、全て暴露していきたいと思います。
ぜひ、購入前の参考にしてみてください(^^)
スポンサーリンク
【目次】
- スマートzの特徴
- 三つ折りタイプは口コミ・評判が悪い?
- よっつーによるエアウィーヴスマートzの評価
スマートzの特徴
エアウィーヴマットレスの中で、唯一三つ折り線のついたエアウィーヴスマートzですが、まずは簡単に特徴を紹介しておきます。
「もう特徴は知ってる!」という方は読み飛ばしていただいて大丈夫です。
さて、エアウィーヴスマートzの特徴は以下のようになります。
- 三つ折り線がついていて、折りたたみやすい
- コンパクトになるから部屋で幅を取らない
- 厚みも9cmと、そこそこあるから底つき感はない
- 水洗い可能になっている
まぁ、簡単に言えば三つ折りしやすくてコンパクトにできるというのが一番の特徴ですね。
特に一人暮らしで敷布団を使用している方であれば、昼間は部屋のスペースを取らないので、とてもいいかと。
また、厚みが安心の9cmもあるのですが、比較的エアウィーヴスマートzは他のエアウィーヴマットレスと比べて安いというメリットがあります。
普通に敷布団タイプのエアウィーヴを買おうと思ったら、一番安いので89640円もします(^^;)
それに対して、エアウィーヴスマートzは一番安いシングルサイズで42120円です。
半額以下で買えるって、めちゃくちゃ安いですよね(^^)
ただ、そんなエアウィーヴスマートzですが、実は口コミが悪かったりします…。
口コミが悪い?
エアウィーヴスマートzの口コミや評判を調べてみると、以下のようなものがでてきました。
【40代 男性】
エアウィーヴのブランドがあって、比較的安いという理由でスマートzを購入しました!
たしかにコンパクトにできて収納面では助かっています。
しかし、「寝心地が安物と変わらない…」というのが正直な感想です。
以前使っていたマットレスと、どう違うのでしょうか。
本当に4万円以上払った価値はあったのでしょうか。
【30代 女性】
部屋で幅を取らなくて快適ではないかと思い、エアウィーヴスマートzを購入しました。
今のところ買って1ヶ月経ちますが、三つ折り線の部分がイマイチ体に馴染まないですね。
何か上にもう一枚敷いた方がいいかもしれません。
しかしそれだと、何のために高いお金を出したのか分からないですよね。
【30代 男性】
エアウィーヴスマートzを使用してから、そろそろ1年は経ちます。
部屋で幅を取らないので快適に使用していましたが、三つ折り線の部分がへたってきました。
正直、耐久性が低いなと感じます。
4万円も払ったので、もっと寿命が長くてもいいのではないでしょうか。
これならニトリの方がいいんじゃないかなぁ。
よっつーによるエアウィーヴの評価
口コミをみると、エアウィーヴスマートzには以下のデメリットがあるようでした。
- 寝心地が安物とあまり変わらない
- 三つ折り線の部分が体に馴染まない
- 耐久性が低い
たしかに、スマートzの構造を考えると、上記のような問題がでてきてもおかしくはないと思いました。
エアウィーヴスマートzは、上の部分しかエアウィーヴの素材が使われていないんですよね。
ほんのちょっとしか使われていないので、「安物とあまり寝心地が変わらない…」なんて口コミが出てくるのでしょう。
当サイト管理人のよっつーは、正直エアウィーヴスマートzはあまりおすすめしません(^^;)
4万円も払えば、もっと質の良いマットレスは買えますからね。
モットンや雲のやすらぎ、マニフレックスなどなど…。
特に私はモットンを推奨しています。
ぶっちゃけエアウィーヴよりも快適に眠れますし、腰痛対策としても使えますからね。
⇒エアウィーヴよりモットンがおすすめ!?比較して分かった7つの真実
モットンとエアウィーヴを比較した結果を載せているので、参考にしてみてください。
特に肩こりや腰痛で悩まれている方にとっては、目からウロコかもしれません(^^)
スポンサーリンク
マットレス選び、何を選んだらいいか分からない・・・というあなたへ
・なかなか寝付けなくて、寝不足で困っている・・・
・しっかり熟睡できるマットレスで毎日快適に眠りたい・・・
・ふわっとした寝心地で、気持ちよく眠れるマットレスがほしい・・・
・疲れが取れて、翌朝は元気になれるようなマットレスがほしい・・・
このように悩まれている方に向けて、
以下で、ぐっすり眠れて肩こりや腰痛にも良いおすすめの快眠マットレスを紹介しています。
いろいろマットレスがありすぎて何を選んだらいいか分からない・・・という方は多いと思います。
できれば睡眠の質をもっとよりよいものにしたいですよね。
そんなあなたは以下の記事を参考にすると、腰痛の悩みとは無縁でぐっすり気持ちよく眠れるマットレスが分かりますよ。

おすすめ人気マットレスランキング【2020】 腰痛とは無縁!スッキリ気持ちいい朝をむかえたいあなたへ
関連ページ
- エアウィーヴマットレスの口コミや評判は悪い!?※購入する前に!
- エアウィーヴで腰痛悪化する?噂の真相を暴露※口コミは信じるな
- エアウィーヴ四季布団はおすすめしない!?口コミで判明した3つの真実
- エアウィーヴスマート025と035の口コミ※おすすめしない3つの理由
- 肩こりはエアウィーヴを使うとたった3ヶ月で治る!?
- エアウィーヴ四季布団の口コミは悪い!?使い方・最安値情報を暴露!
- 寝心地悪い!?エアウィーヴの体験談と使ってみたレビュー・評価
- 最悪!?エアウィーヴポータブルの口コミや評判って悪いの!?
- エアウィーヴベッドマットレスの評判や口コミは本当に良いの?
- エアウィーヴキッズの口コミと評判!子どもや赤ちゃんにおすすめ?
- エアウィーヴ掛け布団(ハイパーダウン)の口コミ・評判を暴露!
- エアウィーヴのクッションの口コミ・評判は悪いの?悪評を暴露!