エアウィーヴキッズの評判と口コミは?子どもや赤ちゃんに最適?
「エアウィーヴキッズの口コミや評判って良いの?」
「子どもや赤ちゃんに最適って本当?」
どうもよっつーです(^^)
この記事を読まれているあなたはこんなふうに思われているかもしれませんね。
「子どもの健やかな発育」を目指して、エアウィーヴが開発したエアウィーヴKIDSですが、実際の評判ってどうなのでしょうか。
赤ちゃんや子どもの睡眠って大事ですよね。
しっかり眠れていないと、それだけで
- 集中力の低下
- 発育不振
などの問題がでてきてしまいますから(^^;)
また、しっかり眠ることができていないと、学習能力の低下まで引き起こすと言われています。
というわけで今回は、エアウィーヴキッズの口コミと評判、実際に子どもや赤ちゃんにおすすめできるのかについてお伝えします。
この記事は、あなたの子どものためにもしっかり読むことをおすすめします。
【目次】
- エアウィーヴキッズの口コミと評判
- 赤ちゃんにはエアウィーヴキッズはおすすめしない?
- まとめ
エアウィーヴキッズの口コミと評判
エアウィーヴKIDSを実際に利用している口コミや評判を調べてみました。
良い口コミから悪い口コミまで全て紹介するので、参考にしてみるといいでしょう。
※口コミはAmazonや楽天、Yahoo!知恵袋などをもとにしています。
良い口コミと評判
12歳の子どもに買いました!子どもが「寝心地いいよ!」というので、試しに私も寝てみました。
すると、起床した時に
「背中が軽い!」
「上半身が動かしやすい」
となりました。
「高品質なマットレスなんだな〜」と感じています。
子どもが「今のせんべい布団じゃあぐっすり眠れない」とのことで、エアウィーヴキッズを購入。
一番良かったのは、「子どもの寝起きがよくなったこと」ですね。
以前は朝起きた時、かなり不機嫌だったのですが、エアウィーヴキッズに変えてからは「寝起きの機嫌が良い」のです。
ぐっすり眠れているのでしょうね。
このおかげで私の機嫌も良くなったので、満足です、笑
「適切な睡眠をとらないと発育に悪い」
と聞き、15歳の娘にエアウィーヴキッズを購入しました。
「寝心地は硬い」と言っていますが、以前よりもスヤスヤ寝ています。
前は「この布団だと肩が痛い!」とか言っていたのですが、エアウィーヴに変えてからは肩こりが解消されたとのこと。
自分たち用にも欲しくなっちゃいました、笑
悪い口コミと評判
とても高価なエアウィーヴキッズを購入したのですが、子どもに聞いてみると
「寝心地が硬い…」
とのことでした。
そこまで満足しているわけではないようです。
「せっかく高いマットレス買ってあげたのになぁ…」
といった感じです。
8歳の息子にエアウィーヴキッズを購入したのですが、
「そこまで違いが分からない…」とのことでした。
以前使っていたニトリのマットレスと比べても、そこまで大差がないとのこと。
私的には
「ぜんぜんちがうやろ!」
といった感じですが、本人的にはあまり満足していないようです。
子どもにはおすすめ?
エアウィーヴキッズの口コミや評判を調べてみると、全体的には良かったです。
「ぐっすり眠れている」
「寝起きの機嫌が良くなっている」
「勉強してる時の集中力も上がっているように感じる」
みたいな口コミもありましたからね。
しかし、エアウィーヴの独特の硬い寝心地に、あまり満足していないお子さんもいるようでした。
それもそのはず。
エアウィーヴキッズは、子どもが寝返りが打ちやすいように、普通の布団よりも硬めに作っていますからね。
寝返りが打ちやすいと、
- 血流やリンパ液の促進
- 筋肉のコリの解消
- 疲れがしっかりとれる
など、メリットがたくさんあります。
「寝心地が硬いなぁ〜」なんて子どもから言われると、
「せっかく高いマットレス買ったのに…」
とがっかりしそうですよね(^^;)
ただ、子どもの発育や健康にはとても良いので、心配しなくても大丈夫ですよ♪
睡眠の質を上げて、
- 集中力の向上
- 健康の維持
- 健やかな発育
ができるといいですね(^^)
自分の子どもがすくすくと、健康的に育っていけると考えると嬉しいものです。
やはり、自分の子どもが毎日元気に過ごして、育っていってくれたら、親にとってはそれだけでも幸せですから。
赤ちゃんにはエアウィーヴキッズはおすすめしない?
注意点として、赤ちゃんにエアウィーヴキッズはおすすめしません(^^;)
エアウィーヴKIDSは5歳から18歳までのお子さんが対象です。
なので、エアウィーヴではなくて、ほかのマットレスの方がいいかと。
ただ、赤ちゃんは寝返り回数が多いので、それをサポートできる高反発マットレスを使った方がいいのも事実です。
高反発マットレスを使った方が、赤ちゃんは健やかに育ちますし、健康的です。
「じゃあどの高反発マットレスを使ったらいいの?」
と思われますよね。
それならば、元中日ドラゴンズの山本昌さんが愛用していることでも有名なモットンをおすすめします。
なぜ、モットンが赤ちゃんにおすすめできるのかというと、以下の2つの理由があります。
- 反発力が体重に合わせて選べる
- 防ダニ・抗菌加工で衛生的
モットンというマットレスは、反発力(硬さ)を体重に合わせて選べるようになってます。
だから、赤ちゃんにも合いやすいマットレスを選べます。
その結果、赤ちゃんはぐっすりと眠れますし、発育にもいいです。
また、防ダニ・抗菌加工なので、アレルギーなども安心です。
赤ちゃんは、どうしても細菌に弱かったり、アレルギーやアトピー、ぜんそくなどになりやすいです。
そんな時に衛生的に使用できるマットレスがあったら、とても安心ですからね(^^)
- ぐっすり眠れる
- 健やかな成長が望める
- 衛生的なマットレスによる安心感がある
モットンを使うと、上記のようなメリットが得られます。
自分の赤ちゃんを健やかに育ててみてくださいね。
やはり、健やかな発育と健康が一番ですから(^^)
ちなみに、モットンは90日間の返金保証がついているので、
リスクなく安心して試せますよ♪
まとめ
エアウィーヴキッズは、子どもにはおすすめできるかと思います。
やはり、睡眠の質が悪いと、さまざまな問題が生じてきます。
- 集中力不足
- 学習能力の低下
- 発育不振
子どもが健やかに育つためにも、質の良いマットレスで眠らせてあげると安心です。
赤ちゃんにはエアウィーヴKIDSではなく、モットンをおすすめします。
しかし、5歳以上の子どもであれば、エアウィーヴKIDSがいいでしょう。
すくすくと育っていってくれたら嬉しいですからね(^^)
「前よりスヤスヤ気持ちよさそうに寝ている!」
「毎日元気に過ごしている!」
「子どもの寝起きがよくなった!」
など、口コミや評判はとても良かったです。
自分の子が毎日元気な姿を見せてくれたら、とても安心ですし、幸せですね♪
マットレス選び、何を選んだらいいか分からない・・・というあなたへ
・なかなか寝付けなくて、寝不足で困っている・・・
・しっかり熟睡できるマットレスで毎日快適に眠りたい・・・
・ふわっとした寝心地で、気持ちよく眠れるマットレスがほしい・・・
・疲れが取れて、翌朝は元気になれるようなマットレスがほしい・・・
このように悩まれている方に向けて、
以下で、ぐっすり眠れて肩こりや腰痛にも良いおすすめの快眠マットレスを紹介しています。
いろいろマットレスがありすぎて何を選んだらいいか分からない・・・という方は多いと思います。
できれば睡眠の質をもっとよりよいものにしたいですよね。
そんなあなたは以下の記事を参考にすると、腰痛の悩みとは無縁でぐっすり気持ちよく眠れるマットレスが分かりますよ。

おすすめ人気マットレスランキング【2020】 腰痛とは無縁!スッキリ気持ちいい朝をむかえたいあなたへ
関連ページ
- エアウィーヴマットレスの口コミや評判は悪い!?※購入する前に!
- エアウィーヴで腰痛悪化する?噂の真相を暴露※口コミは信じるな
- エアウィーヴ四季布団はおすすめしない!?口コミで判明した3つの真実
- 三つ折り可能のエアウィーヴスマートzの口コミや評判は悪い!?
- エアウィーヴスマート025と035の口コミ※おすすめしない3つの理由
- 肩こりはエアウィーヴを使うとたった3ヶ月で治る!?
- エアウィーヴ四季布団の口コミは悪い!?使い方・最安値情報を暴露!
- 寝心地悪い!?エアウィーヴの体験談と使ってみたレビュー・評価
- 最悪!?エアウィーヴポータブルの口コミや評判って悪いの!?
- エアウィーヴベッドマットレスの評判や口コミは本当に良いの?
- エアウィーヴ掛け布団(ハイパーダウン)の口コミ・評判を暴露!
- エアウィーヴのクッションの口コミ・評判は悪いの?悪評を暴露!