「西川エアーとオクタスプリングって比較するとどっちがおすすめ?」と思いますよね。
こんにちは、よっつーです(^^)
西川エアーはかなり有名なマットレスで、ネイマールや田中将大、三浦知良などなど、超有名アスリートが愛用していますよね。
ただ、オクタスプリングも負けておらず、やくみつるさんが愛用していて、イタリアの5つ星ホテルやファーストクラスの座席で使用されるほどの素材になっています。
「西川エアーとオクタスプリングってどっちがおすすめなんだよ!」
と迷ってしまいますよね(^^;)
- 寝心地の良さ
- 疲れのとれ具合
- 肩こりや腰痛対策になるのか
などなど、どちらがより高性能なマットレスなのか、様々な観点から比較したいと思います。
この記事をしっかり読めば、自分に合うマットレスがどちらなのかがよくわかりますよ(^^)
- オクタスプリングと西川エアーを様々な観点から比較!
- どっちがおすすめなのか
オクタスプリングと西川エアーを様々な観点から比較!
オクタスプリングと西川エアーのマットレスを、以下の観点から比較してみました。
- 素材
- ブランド力
- 通気性
- 使い方
- 寝心地
- 耐久性
- 価格
- 保証
比べた結果をお伝えします。
素材はどちらが上?
- 西川エアー…ウレタン
- オクタスプリング…ウレタン
実は、西川エアーもオクタスプリングも使っている素材は一緒です。
ウレタンフォームと呼ばれる素材をマットレスに使用していて、
- 耐久性
- 反発力
- 寝心地の良さ
などを追求しています。
ただ、同じ素材が使われているといっても、構造は大きく異なります。
画像のように、西川エアーは表面が凸凹加工になっています。
だから、体圧分散性にすぐれていて、肩や腰に負担をかけないつくりになっています。
「腰痛が軽減して助かっている」
西川エアーにこんな口コミがあるのが分かりますね。
しかし、オクタスプリングも負けていない構造になっています。
画像のように、オクタスプリングは独特の加工がほどこされています。
西川エアーに負けない体圧分散性があって、なおかつ通気性も良いです。
オクタスプリングも肩や腰などに負担をかけずに寝れるため、
「疲れがしっかりとれる」
「腰の痛みが緩和されてストレスフリーだ」
こんな口コミがあります。
素材で比較しても、両者にそこまで優劣はありません。
ただ、西川エアーの凸凹加工が「合わないな…」と感じる方も中にはいるようですね(^^;)
たしかに、ボコボコしていたら気になってしまう気持ちも分かります。
ブランド力はどっちが上?
単純に著名人が使っている数で言うと、西川エアーの方がブランド力はありますね。
- ネイマール
- 田中将大
- 大谷翔平
- 三浦知良
などなど、トップアスリートの方たちが西川エアーを愛用しています。
ネイマールを広告モデルに起用していることからも、相当な広告費をかけているでしょうね(^^;)
それに対して、オクタスプリングはやくみつるさんが愛用しています。
西川エアーに比べるとインパクトは劣りますが、
- 世界で販売されていて、400万枚の売り上げを突破している
- crystal cabin awardの賞を受賞
- ファーストクラスの座席に使用されている
- イタリアの5つ星ホテルの全室で採用されている
オクタスプリングにはこんな実績があるので、信頼性は抜群です。
西川エアーは、いっても日本でしか有名ではありませんが、オクタスプリングは世界的にも有名ですからね。
とくに、数々の富豪が宿泊する5つ星ホテルの全室に採用されているというのはすごいですね。
高級感とぜいたくな寝心地を保証してくれるのがオクタスプリングでしょう。
通気性はどちらも良い!
西川エアーもオクタスプリングも、通気性の良さで優劣はそこまでつけられません(^^;)
両者とも、構造上かなり空気が通りやすくなっています。
画像のように、特殊な加工によって、蒸れたりしないようにできていますからね。
口コミでも、「暑い」とか「蒸れる」なんて口コミは見当たりません。
むしろ、
「通気性が良くて快適に眠れる!」
と話題なので、西川エアーもオクタスプリングも安心して使用できると言えるでしょう。
使い方で比べてみた!
使い方で比較しても、大差はありませんね。
西川エアーは、
- 敷布団
- ベッドマットレス
- ベッドマットレスの上に置く
こんな使い方ができます。
画像のように、好きな使い方をすることができます。
それに対して、オクタスプリングもいろいろな使い方ができます。
それ一枚で敷布団やベッドマットレスとして使ってもいいですし、今使っているマットレスの上に置くことも可能です。
西川エアーもオクタスプリングも、使い方で大きな違いは見られないでしょう。
ちなみに、オクタスプリングは軽々持ち上げられます。
だから、手入れがしやすいといったメリットがありますね。
画像のように、女性でもひょいっと持ち上げられるのがオクタスプリングです。
寝心地はどんな感じ?
- 西川エアー…硬め
- オクタスプリング…やや柔らかめ
こんな特徴があります。
西川エアーは高反発マットレスというだけあって、反発力は強めです。
- 寝返りがしやすい
- しっかり体を支えてくれる
こんなメリットがあるのですが、
「ちょっと硬い…」
という口コミがあるのも事実です。
また、「凸凹加工の寝心地が気になる…」という方もいらっしゃいますからね(^^;)
それに対して、オクタスプリングは高反発マットレスと低反発マットレスのちょうど中間になっています。
画像のように、反発力がほどよくなっています。
だから、
「柔らかいけど反発力もあって、しっかり体を支えてくれる」
「疲れがよくとれる」
「寝るのが楽しみになった」
こんな口コミが多くあります。
というわけで、
硬めの寝心地が好みであれば西川エアー、
柔らかめの寝心地がいいならオクタスプリングでしょう。
耐久性の良さで比較!
耐久性に関しては、以下のようになっています。
- オクタスプリング…6~7年
- 西川エアー…不明
オクタスプリングは6万回の耐久圧縮テストに合格しているので、普通に使用すれば6年以上は使える計算になります。
耐久性に関しては問題ないでしょう。
それに対して西川エアーは、耐久テストの結果を公表しているわけではないので、どのくらい持つかは分かりません。
「すぐへたった…」という口コミはないので、そこまで耐久性に問題はないかと思います。
ただ、西川エアーは何年持つかは不明ですね。
価格は圧倒的にオクタスプリングが安い!
- オクタスプリング…19800円~29800円
- 西川エアー…38000円~128000円
値段を比べると、やはりオクタスプリングの方がお手頃価格ですね。
オクタスプリングは耐久性もしっかりあって、なおかつ構造もしっかりしています。
- イタリアの5つ星ホテルで使われている
- ファーストクラスの座席に使用されている
この二つの実績なども考慮すると、西川エアーよりもオクタスプリングの方がコストパフォーマンスは良いと言えますね。
お手頃価格でぜいたくな寝心地をあじわえるわけですからね。
また、肩こりや腰痛持ちの方にとってもオクタスプリングは評判が良いので、特に大きな問題もありません。
もしもあなたが価格をおさえたいならば、オクタスプリングがいいでしょうね。
保証で比較すると?
- オクタスプリング…保証なし
- 西川エアー…保証なし
調べてみると、オクタスプリングも西川エアーも保証はありませんでした。
「保証ないと不安だなぁ」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
ただ、耐久性に関しては口コミを調べても、両者とも「すぐにへたる…」といったものは見つかりませんでした。
というわけで、そこまで心配する必要はないでしょう。
結局、どっちがおすすめなのか
西川エアーとオクタスプリングを様々な観点から比較してきましたね。
結果的に「どっちがおすすめなの?」と思われている方もいらっしゃるでしょう。
というわけで、どちらがおすすめと言えるのかをまとめてみました!
- 凸凹のマットレスで寝てみたい
- 硬めの寝心地が好みである
- トップアスリートが使っているマットレスで眠りたい
- 価格の高さは気にならない
西川エアーは良いマットレスですが、価格の高さが難点なところですね(^^;)
ただ、もしもあなたが「お金は気にしないよ」という方であれば、使ってみる価値のあるマットレスでしょう。
トップアスリートが愛用していたり、「気持ちよく眠れる!」といった口コミもありますからね。
- 通気性の良いマットレスで快適に眠りたい
- 柔らかい寝心地の方が気持ちよさそうだ
- 日々の疲れをしっかりとりたい
- 朝起きた時に体の痛みがないようにしたい
- 今現在、肩こりや腰痛で悩んでいる
- コストパフォーマンスが高いマットレスの方がいい
- 5つ星ホテルの寝心地を毎日あじわいたい
こんなふうに考える方は、オクタスプリングがおすすめと言えます。
特に、西川エアーと比べるとそこまで価格は高くないのがメリットですね。
しかも、それでいて高級ホテルの寝心地を味わえるという…。
さらには
「疲れがしっかりとれて朝は気分がよい!」
「肩こりや腰痛が軽減されて、爽やかにすごせる!」
「寝るのが楽しみになってしまった!」
こんな口コミが多いのもオクタスプリングの特徴です。
個人的にも、西川エアーとオクタスプリングを比較するのであれば、オクタスプリングがいいかなと思いますね。
やっぱり、リーズナブルで性能の良いマットレスを毎日使えるわけですから。
というわけで今回は以上になりますが、自分に合ったマットレスを選んでみてくださいね。
そして、毎日ぐっすり快眠できる生活を手に入れてみてください(^^)
朝は気持ちよく起きれるのが何よりです♪
コメント