ブレインスリープマットレスは、丸洗いできます!
1日の3分の1を過ごすと言われる寝具は、汚れたりダニなどが繁殖したりしやすい場所なので、なるべく清潔にしておきたいですよね。
しかし「どうやって洗えばいい?」「洗うときの注意点は?」など疑問もあるでしょう。
今回は、ブレインスリープマットレスの洗い方や、洗うときの注意点、洗う頻度など、ブレインスリープマットレスを清潔に保つための情報をお届けします。
ブレインスリープマットレスの洗い方は簡単!3ステップ
ブレインスリープマットレスを洗うのはとても簡単で、次の3ステップでできてしまいます。
- ブレインスリープマットレスの専用カバーを外す
- お風呂場などに持っていき、シャワーで洗い流す
- 風通しのよい日陰でじゅうぶんに乾かす
ひとつずつ解説します。
ブレインスリープマットレスの専用カバーを外す
ブレインスリープマットレスは「肩から上用」「腰から背中用」「脚用」と3つに分かれています。
それぞれを専用カバーから外しましょう。
ポリエステル製の専用カバーはファスナー式で、簡単に中材を取り出せます。
専用カバーは洗濯機で普段の洗濯と同様に洗ってOKです。
お風呂場などに持っていき、シャワーで洗い流す
マットレスをお風呂場などに持っていき、シャワーの水で洗い流します。
汚れ具合にもよりますが、ひと通りザッと水をかけるだけで大丈夫です。
お客様相談窓口で聞いたところ
「キレイに洗った浴槽に水を張って、マットレスを漬け洗いしてもOKです」
という洗い方も教えてもらいました。
「水」と言っていますが、同じ素材のブレインスリープピローの公式サイトを見ると
40度から50度の水で洗い汚れを落とす
と書いてありましたので、ブレインスリープマットレスを洗う時も、冷たい水より40度から50度の「お湯」を使った方がきれいになるでしょう。
風通しのよい日陰でじゅうぶんに乾かす
軽く水気を切ってから、風通しのよい日陰に持っていき、乾かします。
きれいな浴槽や浴室にしばらく立てかけておくだけでも、ある程度の水気は切れるので、それから風通しのよい日陰に運べば簡単です。
風通しのよい日陰は、室内でもOK。
床が塗れないようにタオルなどを敷き、その上にマットレスを立てかけるようにして置きます。
風を送るために、サーキュレーターや扇風機をまわしましょう。
ブレインスリープマットレスを洗うときに注意すること
ここからは、ブレインスリープマットレスを洗う時に注意することをお伝えします。
知らずにやってしまうとマットレスの寿命が短くなったり、ケガなどにつながったりする場合もあるので、よく読んでくださいね。
マットレスはじゅうぶん乾かすこと
ブレインスリープマットレスはじゅうぶん乾かすようにしてください。
生乾きの状態で使用すると、カビやニオイの原因となってしまいます。
公式サイトでは「風通しのいいところに15分ほど置いておくだけでー」と書いてありますが、完全に乾かすにはもっと時間がかるはずです。
同じ素材のブレインスリープピローでも、「乾くまで夏場で1時間」とか「冬は4時間経っても乾かない」などという口コミが見られます。
「早く乾かしたいから」といってドライヤーや暖房器具の温風をかけたり、布団乾燥機をかけるのはNG。
冬場は、ある程度水気がなくなったのを確認したら、暖かい部屋の、暖房器具の温風が直接当たらない場所に置いておくと早く乾くでしょう。
案外乾くのに時間がかかるという声は多いので、「今日はマットレスを洗う」と決めたら、午前中の早い時間から洗い始めるのがベターです。
お湯を使う場合は火傷に注意
ブレインスリープマットレスは、水で丸洗いすればよいですが、お湯を使ってもOKです。
60℃くらいのお湯をかけると、マットレスのへたりが改善されるというメリットもあります。
お湯を使う場合は、熱湯にならないように注意することと、火傷をしないように注意してください。
洗剤は不要!使う場合は中性洗剤で
ブレインスリープマットレスを洗うときは、基本的に洗剤は不要です。
しかし、どうしても洗剤を使いたい場合は、中性洗剤を使いましょう。
ちなみに、漂白剤は使えません。
※ブレインスリープお客様相談窓口に確認済
ブレインスリープマットレスを干すときは風通しのよい日陰で
丸洗いしたあとのブレインスリープマットレスを干すときは、風通しのよい日陰に干します。
日光が当たる場所はNGです。
また、日陰であっても、風通しの悪い場所だとなかなか乾きません。
部屋の中で干す場合は、サーキュレーターや扇風機などで風を送るようにしましょう。
お風呂場から移動させるときは水気を切って
丸洗いした直後のマットレスは、水分がたくさんついています。
その状態でマットレスを移動させようとすると、持ち歩いた廊下や部屋などがびしょびしょに濡れてしまいます。
後片付けも大変ですし、知らずに通った家族が転んでしまうことも…。
お風呂場から庭やベランダなどに移動させるときは、よく水気を切ってからにしましょう。
ブレインスリープマットレスを洗う頻度は?
ブレインスリープマットレスを清潔に使いたいのであれば、最低2ヶ月に1回は丸洗いしましょう。
「そんなに頻繁に洗えない」という人であっても、3ヶ月に1回は洗うことをおすすめします。
ブレインスリープマットレス専用カバーの洗い方
先にも少し触れましたが、ブレインスリープマットレス専用カバーは、洗濯機で通常の洗濯と同様に洗えます。
なるべく週に1回は洗うようにすると、清潔な状態を保てるでしょう。
ブレインスリープマットレスの購入時に一緒についてくるシーツ(オーガニックスリープまたはfor winter)は、最低でも1週間に1回は洗うようにします。
ブレインスリープマットレスを洗うメリット
ブレインスリープマットレスは丸洗いできるマットレスですが、丸洗いできることにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
ダニ・カビアレルギーの予防
マットレスを丸洗いできると、ダニやカビのアレルギーを予防できます。
マットレスなどの寝具は、ダニやカビにとって好ましい環境であるため、繁殖しやすいのです。
ダニやカビが繁殖すると、皮膚や気管支などにトラブルが起こったり、アレルギーの原因にもなります。
丸洗いできるマットレスなら、ダニやカビの繁殖を抑えられるため、健康への悪い影響が少なくなるでしょう。
へたりを直せる
ブレインスリープマットレスを洗うことで、へたりを改善できます。
へたりを改善するには60℃のお湯をかける必要がありますが、丸洗いできるマットレスなら洗浄とへたり直しを同時にできてしまいますね。
マットレスを長く使うためにも、こまめにへたりを直すようにしましょう。
ブレインスリープマットレスの洗い方|まとめ
今回は、ブレインスリープマットレスの洗い方についてお伝えしました。
マットレスを洗うのには、清潔を保つだけでなく、高価なマットレスをできるだけ長く使うためにも大切です。
ブレインスリープマットレスを洗うのは3ステップで、難しいことは何もありません。
快適な睡眠を続けられるよう、こまめに丸洗いして清潔を保ちましょう。
コメント