違いは?エアウィーヴとブレスエアーを比較!どっちもおすすめしない?

エアウィーヴのマットレスを他社製品と比較!
エアウィーヴブレスエアー違いって何?」

どっちがおすすめなんだろう」

比較結果を知りたい」

どうもよっつーです(^^)

この記事を読まれているあなたはこんなふうに思われているかもしれませんね。

エアウィーヴは錦織圭選手や浅田真央ちゃんを広告モデルに起用していることから、めちゃくちゃ有名ですよね。

テレビCMもよく見かけますし。

しかし、ブレスエアーも負けてないくらいの知名度は持っています。

そして、このエアウィーヴとブレスエアーって、かなり構造が似てますよね(^^;)

「どっちがおすすめなんだろう」

と迷ってしまいますよね。

そこで今回はエアウィーヴとブレスエアーよ比較結果をお伝えします

また、どちらもおすすめできない3つの理由もお伝えするので、購入前の方はよく読むといいでしょう。

スポンサーリンク






【目次】

  1. エアウィーヴとブレスエアーをさまざまな観点から比較
  2. どっちもおすすめできない3つの理由

エアウィーヴとブレスエアーをさまざまな観点から比較

エアウィーヴとブレスエアーを以下の観点から比較してみました。

  • 素材
  • 寝心地
  • 洗濯
  • 通気性
  • 耐久性
  • 価格

それぞれ順番に詳しく解説していきたいと思います。

素材はどう違うの?

  • エアウィーヴ…ポリエチレン樹脂
  • ブレスエアー…樹脂(ポリエチレン?)

エアウィーヴもブレスエアーも、素材はほとんど同じです(^^;)

エアウィーヴの素材

ブレスエアーの素材

ブレスエアーは素材の名前がブレスエアーRと書いてあって、元が何なのか分かりにくいです。

ただ、「樹脂」という表現はあるのでほとんどエアウィーヴと変わらないかと(^^;)

どちらも洗えるようになっていて、通気性が高く、反発力も高いという特徴があり、素材に大きな違いはありません。

寝心地はどっちがいい?

エアウィーヴもブレスエアーも、寝心地としては

ちょっと硬い…

といった感じです。

あまり寝心地に差があるわけではないのですが、ブレスエアーの方が「カサカサ」の音がします。

しかし、エアウィーヴはブレスエアーほど大きな音は出ないので、寝やすさを考えるとエアウィーヴの方がおすすめと言えます。

洗濯について

エアウィーヴもブレスエアーも洗濯できるようになっています。

マットレスの丸洗いが可能です。

ただ、洗濯する際に少し違いがあります。

エアウィーヴは耐熱性が弱いので、ぬるま湯以下の温度でしか洗い流せません。

それに対して、ブレスエアーは40度くらいの設定でシャワーをしても大丈夫です。

ブレスエアーは耐熱性が高いわけではないですが、エアウィーヴほど弱くないからです。

洗濯のしやすさで考えると、ブレスエアーがおすすめですね。

通気性はどっちがいい?

通気性に関しては、エアウィーヴもブレスエアーも大きな差はありません(^^;)

どちらも夏は快適に眠れるようになっています。

ただ、通気性がよすぎて「冬場は逆に寒い…」なんて口コミもあります。

エアウィーヴもブレスエアーも両方同じような口コミがあるので、本当に差はないみたいです(^^;)

耐久性はブレスエアー?

【保証期間】

  • エアウィーヴ…3年
  • ブレスエアー…なし

エアウィーヴはなかなか高い値段にもかかわらず、保証期間はわずか3年しかありません(^^;)

お手入れ方法にもよるとは思いますが

「1年もせずにへたってしまった…」

なんて口コミもあります。

というわけで、エアウィーヴはそこまで耐久性に優れているとは言えません。

それに対してブレスエアーなのですが、保証が一切ありません(^^;)

けっこうリスキーですよね。

ただ、東京の地下鉄の座席や新幹線の座席などにはブレスエアー素材が使われています。

耐久性に優れていないとまず採用されないはずなので、ブレスエアーの方がわりと耐久性があると言えそうです。

「長くマットレスを使っていきたい」と考える方にはブレスエアーの方がおすすめかもしれませんね。

価格はブレスエアーが圧倒的に安い!

【シングルサイズの価格】

  • エアウィーヴ…64800円
  • ブレスエアー…42120円

シングルサイズの価格ですが、ブレスエアーの方がやはり安いです。

特に、エアウィーヴはそれ一枚では使えないのですが、ブレスエアは一枚で使用できます。

エアウィーヴの使い方

ちなみにエアウィーヴは画像のように、基本的にはマットレスの上に敷くという使い方になります。

しかし、ブレスエアーはそれ一枚で敷布団としてもベッドマットレスとしても使えます。

この点を考えると、ブレスエアーの方がいいでしょう。

さらには耐久性にも優れているので、ブレスエアーの方がコストパフォーマンスはいいでしょう。

価格を考えると、ブレスエアーがおすすめですね。

スポンサーリンク





まとめ

エアウィーヴをおすすめできる人と、ブレスエアーがおすすめできる人をまとめました。

【エアウィーヴがおすすめな人】

  • 寝心地の良さを重視する
  • 保証期間が付いていた方が安心だ
  • ブランド力のある方を重視したい
【ブレスエアーがおすすめな人】

  • 暖かいお湯で洗える方がいい
  • 保証期間はなくても大丈夫だ
  • 価格が安い方がいい
  • コストパフォーマンスが良い方を選びたい

自分に合う方を選ぶといいでしょう。

ただ、個人的な意見にはなりますが、エアウィーヴやブレスエアーのような「エアー系の素材」はおすすめしません(^^;)

理由を解説します。

どっちもおすすめできない3つの理由

エアウィーヴもブレスエアーもおすすめできない3つの理由をお伝えします。

それは、以下の3つです。

  1. 寝心地がなかなか硬い
  2. 寒さ対策が難しい
  3. すぐにへたる

具体的に解説していきます。

寝心地がなかなか硬い

エアウィーヴの素材

エアー系の素材はポリエチレン樹脂でできていて、けっこう硬いです。

実際にエアウィーヴで寝たことがあるのですが、反発力があることは分かりますが、なかなか硬かったです(^^;)

正直、「ふんわりとした布団で眠りたい!」と考える方には向かないかと思います。

高反発マットレスでも硬くない寝心地のマットレスはありますからね。

エアー系だと、やはりなかなか寝心地が硬くなるのでおすすめできません(^^;)

寒さ対策が難しい

エアー系の素材は、見てもわかる通りかなり通気性が良いです。

「夏場は蒸れずに快適!」という声が多いです。

しかし、

逆に冬場は寒い…

なんて口コミが多いのも事実です(^^;)

通気性がよすぎて寒いんですね。

しかし、エアー系の素材は基本的に耐熱性に優れていません。

なので、湯たんぽや電気毛布の使用もおすすめできません。

そうなると、寒さ対策もできないので、冬場は辛い思いをすることになります(^^;)

実際に、「エアウィーヴを買ったけど冬場は使っていない…」なんて方もいますからね。

すぐにへたる

そして、エアウィーヴやブレスエアーをおすすめできない理由の中でも大きいのが、この耐久性の弱さです。

「すぐにへたってしまった…」

「すぐにマットレスがダメになってしまった…」

なんて口コミが多くありますからね。

実際に、エアウィーヴは保証期間が3年しかありませんし、ブレスエアーなんかは一切保証期間がありませんからね(^^;)

なかなかの消耗品として使わなければならないので、エアー系のマットレスはやはりおすすめできません。

ウレタン素材の高反発マットレスがおすすめ!

  • けっこう硬い
  • 冬場は寒い
  • 耐久性のなさ

上記の3つの理由から、エアー系の素材はおすすめできません。

結局は

  • 硬くない寝心地
  • 冬場は寒くない
  • 耐久年数に優れている

この3つの条件を満たすウレタン系の高反発マットレスを使用するのがおすすめと言えます。

水洗いはできなくても、防ダニ・抗菌加工がされている高反発マットレスはありますし、衛生的にも使えます。

例えば私は現在モットンというマットレスを使っています。

これに変えてからはかなりぐっすり眠れるようになりましたし、腰痛もだいぶよくなりました。

なので、めちゃくちゃ助かってます(^^;)

詳しいモットンに関するレビューはこちらのモットンの口コミはいいのか悪評ばかりなのかという記事に書いてあるので、見てみるといいでしょう。

あなたに合ったマットレスを見つけてみてくださいね(^^)

スポンサーリンク










コメント

タイトルとURLをコピーしました